ドラクエウォークの週末メタルダンジョンに新モンスター“メタルホイミン”が実装され、レベル上げにより一層熱が入る展開になってきました。
はぐれメタルの2倍の経験値が貰えるので出現した時は逃がさずに倒したいところですが、メタルホイミンのHPはどれくらいあるのでしょうか?
そこで今回はドラクエウォークメタルホイミンのHPは?最も効率的な倒し方はあのスキル‼について解説していきたいと思います。
ドラクエウォークメタルホイミンのHPは?
ではドラクエウォークメタルホイミンのHPはどれくらいあるのでしょうか?
今までのメタル系モンスターはメタルスライムでHP4、メタルブラザーズでHP6、はぐれメタルでHP8と強いメタル系モンスターになるほどHPが2ずつ増えてきました。
筆者が調べた限りではメタルホイミンもその例にもれずはぐれメタルからHPが2増えたHP10になっている事がわかりました。
ダメージが与えづらいメタル系モンスターでHPが二桁になってくると逃げる前に倒しきるのは非常に難しくなってくるのですが、メタルフェスティバルのイベント期間中なら週末メタルダンジョンが3回挑戦できるので是非倒しておきたいところですね。
最も効率的に倒せるスキルは?
ではメタルホイミンを最も効率的に倒せるスキルは何なのでしょうか?
現在一番簡単にメタル系モンスターを倒せるスキルは“メタスラのオノ”を装備することで使える6回連続攻撃の“天下無双”だと思います。
しかしいかにメタスラのオノに“メタル系+1ダメージ”があるといってもHPが10もあるメタルホイミンだと1ターンで倒しきれない可能性が出てきてしまいます。
その為一撃で倒す事を主眼に置いてスキルを選ぶならメタルフェスティバルのログインボーナス1日目で手に入った“たつじんのオノ”を装備することで使える30%の確率で会心の一撃を与える“まじん斬り”の方がいいかもしれません。
可能であれば4人パーティのそれぞれに天下無双かまじん斬りを使えるようにするのがベストですが、それが難しいなら複数回攻撃できる”さみだれ斬り”や”さみだれ突き”、”タイガークロー”を使えるようにしておくのがいいでしょう。
注意しなければならないのは、属性付きの複数回攻撃だとメタル系モンスターにダメージを与える事が出来ないので気を付けましょう!
メタルホイミンに対してユーザーの反応は?
早速メタルホイミンに
会ってきました🥺💕経験値おいしかったよ🥺💕#ドラクエウォーク#DQウォーク#メタルホイミン#メタルフェスティバル pic.twitter.com/IH6X1GM9Xb
— 🌹CoA🌹💫(🥺体重−1㌔) (@coha010203) January 17, 2020
メタルホイミン!!
もう最近メタルダンジョンやってなかったけどこれはやる価値ありそうだね!
てか今後フィールド追加予定ってこれワンチャン上級職来たら6章追加来るのか!?
楽しみですね😁 pic.twitter.com/wRyJtvfE81— ❀たけぴ~✿ DQ (@Tto20DQ) January 17, 2020
はぐれメタルくんが こころを落としてくれた♡Dだけど嬉しい✨
メタルダンジョン、忘れてた😂💦
メタルホイミンはやっつけたけど、他たくさん逃げられた😭全部倒したら凄いことになる?🤔
3回できるのは、各級1回ずつできるってことなのかな?🤔上級3回でもできるの?🤔まだ1回しかやってない😂 pic.twitter.com/0GUfiBax5R— なっちゃんせんせー ฅ^•ω•^ฅ (@kNatchan) January 19, 2020
メタルフェスのおかげでLv53になりました。
てかブサイクなスクショ(笑)
ちなみにメタル系130体倒したらしいよ←そしてメタルホイミン…可愛くない…
やっぱり青い子がいい… pic.twitter.com/rfKvdoPTD5— 桐絵(かよ) (@kirie_t) January 19, 2020
メタルホイミンを早速倒して経験値を得たユーザーが多いようですね。
週末メタルダンジョンの価値があまりないという見方が強まってきている中、はぐれメタルの2倍の経験値をゲットできるメタルホイミンは是非狙っていきたいところです。
見た目が見た目なので、少々倒しづらいという意見もありますが経験値の為には心を鬼にして倒しておきたいところですね(笑)
ドラクエウォークメタルホイミンのHPは?最も効率的な倒し方はあのスキル‼のまとめ
今回はドラクエウォークメタルホイミンのHPは?最も効率的な倒し方はあのスキル‼について解説してきましたがいかがだったでしょうか?
メタルホイミンのHPは高めなので、一撃で倒すかメタスラ系装備や複数回攻撃で少しでも早く倒さなければ逃げられてしまいます。
今実装されているモンスターの中では一番経験値が高いので、確実にタ倒せるよう下準備を怠らないようにしましょう!
コメント